MENU
ひがしむき
子ども苦手でだらしがない(元汚部屋住人)、高齢母でママ友いない、誇れるものが何もない、子どもを産んでちゃんとした人生を歩み始めた、そんな主婦です。

過去ワンオペでぼっちママで余裕がなかった私が知りたかった【お母さんがちょい楽になる】子育てや暮らしの情報を発信しています。

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉の返礼品を実物画像付きで紹介!

2020年ふるさと納税【肉の量重視】2万円以内で豚肉3kg以上、牛切り落とし・牛ステーキ1kgブログ

当サイトは順次引っ越し中です。読みやすく加筆修正し、新サイトFemtioとして生まれ変わります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(管理人)

ふるさと納税の返礼品にお肉を選んだら、脂身だらけで酷すぎたってニュース見たけど、ちゃんとしたお肉を送ってくれる自治体ってどこなんだろう?と気になる奥さんのために、我が家が実際に受け取った返礼品を紹介します。

ふるさと納税は、うまくやれば実質2,000円の負担だけで美味しい特産品を返礼品としてもらえるとはいえ、

あくまでも「返礼品」なので、届くまではある意味ブラックボックスだし、一時的な出費も大きく、(いつもよりいいお肉を食べたいけど、ふるさと納税だと賭けみたいだなぁ…)と二の足を踏んでしまう方もいらっしゃると思います。

我が家はふるさと納税のほとんどをお肉に使っています。

近所で国産の豚肉を購入しようと思うと、豚肉こま切れや切り落としでも安くてグラム150円前後。銘柄豚になると、グラム300円前後になります。

そして牛の切り落としになるとなんと600円前後!!

うちは全員がめちゃくちゃ食べるので、ただでさえ食費が凄くて…時にはアメリカやカナダのお肉を選ぶ事も。

ふるさと納税を上手に利用すれば、実質負担額2,000円で、寄付をした自治体の特産品や名産品であるお肉を返礼品として受け取れるとあって、我が家ではもっぱら量重視で選んでいます。

そこで当記事では、我が家が実際に寄付している自治体のお肉返礼品で、量も多く味も美味しかったものを紹介させていただきます。

クリックできるもくじ

宮崎県都農町|お楽しみ『豚肉6種&牛ハンバーグセット』合計5kg(都農町加工品)

参考:楽天市場
寄付金額

15,000円

宮崎県都農の豚肉6種・牛ハンバーグセットは、2020年はもう2回お願いしています。

この返礼品、何がいいかって豚肉が6種類も入っていること。

我が家は育ち盛りの息子と食べる事が大好きな夫と私で、本当にエンゲル係数高めの生活なので、ふるさと納税で沢山のお肉を受け取りたいのです。

でもお肉5キロとなると、こま切れ肉や切り落としだけで5キロの返礼品であることが多く、家族3人でこま切れ肉5キロを消費するのは飽きてしまうんですよね…

色んなお料理に使えるように、色んな部位を少しずつ欲しい、を叶えてくれるのが、都農のお楽しみ『豚肉6種&牛ハンバーグセット』合計5kgなんです。

実物画像はこちら!

とっても大きい段ボールで届きますので、毎回少しギョッとします。

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉返礼品を実物画像付きで紹介!

クール便なので段ボールが所々濡れちゃってますけどご愛嬌♡

開封してみました。

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉返礼品を実物画像付きで紹介!

中身を出して並べてみますね。

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉返礼品を実物画像付きで紹介!

このとおりの量です。

家族3人なら、かなり持ちます。

都農の豚肉返礼品の味と満足度

冷凍品なので、もちろん解凍の仕方によって味は左右されてしまうのですが、臭みはなく美味しいです!

普段スーパーで買ってくる国産豚は、ブランド銘柄でないと炒めて塩コショウだけで食べるのは何となく物足りないというか、少し臭みがある事もあったりしますけど、

都農の豚肉は炒めて塩コショウだけでメインになります。お肉にうまみがすごいです。

近所のスーパーでは、国産豚の価格はこのような感じです。(日によって、また銘柄で違いがあります。)

  • 切り落としが100グラム150円前後
  • バラスライスが100グラム290円前後
  • 肩ローススライスが100グラム330円前後
  • ロース肉が100グラム350円前後

うちは夕飯にお肉を使うと500グラムほど使ってしまう事が多いので、馬鹿にならない金額なんですね…

ほかにもふるさと納税をしていますので、実質負担2,000円どころか1件あたり数百円程度で、美味しいお肉が食べられるのは嬉しいですね♡

【ふるさと納税】お楽しみ『豚肉6種&牛ハンバーグセット』合計5kg(都農町加工品)

宮崎県都城|都城産豚「高城の里」しゃぶしゃぶ5kgセット

参考:楽天市場
寄付金額

25,000円

都農とあわせて、都城も何度も寄付しています。

5キロの豚肉が届くと、冷凍庫がいっぱいになりますけど、しば~らくお肉を買う必要がないし、バリエーション豊富なので色々なお料理に活用できます♡

実物画像はこちら!

都城の返礼品の実物です。

都農と違って全部トレイに入っています。

都城産豚「高城の里」の味と満足度

我が家の近所のスーパーでは、

  • 切り落としが100グラム150円前後
  • バラスライスが100グラム290円前後
  • 肩ローススライスが100グラム330円前後
  • ロース肉が100グラム350円前後

これぐらいが目安なので、ふるさと納税だとかなりお得感!

ふるさと納税のお肉が美味しいので、冷凍庫を買い足そうかという案まで出ているほど…

宮崎県都城|「大万吉豚」3.6kgセット

参考:楽天市場
寄付金額

15,000円

現在は3.8キロになっていますが、私が寄付した時は3.6キロでした。

実物画像がこちら!

ズラッと。

切り落としはジップ付きの袋に入っているので、お料理の時に小分けに使うのにラク♡

宮崎県都城「大万吉豚」味と満足度

脂に甘みがあって美味しいお肉でした!

こってりがっつり食べたいご家庭におすすめ。逆に「もうロースメインで…」みたいな方には少し脂が多いかも?

【ふるさと納税】都城産「大万吉豚」3.8kgセット – 豚肉 豚肩ローススライス 豚ローススライス 豚バラスライス 豚小間切れ スペアヒレカット 計7パック 合計3.8キロ だいまんきちぶた 豚肉セット 送料無料 MJ-1306【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】

愛知県美浜町|あいち知多牛響サーロインステーキ250g4枚 『知多牛』生肉

参考:楽天市場
寄付金額

30,000円

お次は牛肉。

しかもサーロインステーキです♡

愛知県 美浜町の返礼品「あいち知多牛響サーロインステーキ」は、何と生肉で配送してくれる点が凄いんです。

発送前に電話で連絡をくれるので、受け取る日時を相談できますよ。

万が一、2回電話に出られなかった場合は日時指定なく発送となるのですが、連絡が取れず発送になり受け取りされない場合は鮮度維持のため宅配業者で冷凍保存に切り替えてくれるという、至れり尽くせりの返礼品なんです。

我が家はちょうど発送される頃に夫が出張で不在にしていたため、泣く泣く精肉業者さんの方で冷凍した上で発送してもらう事にしました。

生肉で受け取ってから家庭用の冷蔵庫で冷凍するより、精肉加工所の冷凍庫の方が素早く冷凍できますからね。

実物画像はこちら!

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉返礼品を実物画像付きで紹介!

本当なら生肉で届くお肉です。

250グラムが4枚入りなので、計750グラム!

年齢的にサーロインは少しでいいかなって年齢なので、これ1枚食べるの大変かも知れないって大きさです。夫の靴ぐらいある。

愛知県美浜の知多牛返礼品の味とお得度

まずは味。

めっちゃくちゃ美味しかったです!

以前に他の自治体でサーロインを頼んだ時は脂身が多すぎてくどかったんですけど、知多牛は生のブロック肉から切り分けてすぐに発送されている事もあってか、本当に美味しかったです♡

牛脂もついていますが、我が家はそのまま無油調理できるパンを使って焼きました、

ついていた牛脂は炒飯に使いましたよ。

牛ステーキはブランドにより価格が大きく左右されますが、近所のスーパーで国産の同等品を購入しようと思うと、

  • 4等級牛サーロインは100グラムあたり1,700円前後

になりますので、普通に近所で買うとなると12,750円程度払わなくてはならない事になりますね。

宮崎県都農町|宮崎牛ロースステーキ(終了)

こちらは緊急支援品で増量となっていた、宮崎牛ロースステーキ1㎏です。

今ではもう終了となっていますが、都農で宮崎牛の返礼品を受け取る時の参考に…

実物画像はこちら!

1枚ずつ真空パックになっていて超嬉しい!

サーロインではもうきついし、ロースにしよ…とロースを選んだというのに、私が知っているローストは違った。

都農の牛ステーキ返礼品の味とお得感

もう私は年齢的にちょっとでいい感じのサシですけど、めっちゃくちゃ美味しかったです。

口にほおばった瞬間に家族全員笑ってた。

ちなみに無脂調理でオッケーです。

肉から脂が溶け出してくるので、それでこんがり焼けます。

  • 宮崎牛ロースステーキを楽天市場で買うと10,800円~

そう考えると、実質2,000円で買えるってかなりお得ですね。

【ふるさと納税】詐欺レベルのひどい・粗悪ではないお肉返礼品を実物画像付きで紹介!さいごに

ふるさと納税で詐欺レベルのひどい粗悪な返礼品が心配な方に、美味しかったお肉の返礼品をまずは2つ、紹介させていただきました。

他にも紹介したい返礼品がありますので、追記していきますね。

(子育ての合間に書いているので小出しですみません…)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

[PR]ははらく共同開発ブランド始動しました

私のような、器用に生きられない、でも子どものためにちゃんと生活を整えたいというママに絶対に役立つアイテムをお届けする、ははらく共同開発ブランドが始動しました。

その名も"Lashiku"です。

正直言って値段は安くないです…が、

  • 家事時短が叶い
  • 暮らしが整い
  • 持つことで、ちょっと誇らしい気持ちになる(環境負荷に配慮する・厳選した原材料を使う・生産者等の労働環境を守るため適正価格を維持するetc…)

そんなアイテムになっています。

まだ品数は少ないですが、ぜひご覧下さい。

ははらく管理人が
\商品開発に携わりました/

クリックできるもくじ