超希少品種、知っていたらぶどう通!と言われている「富士の輝」を実食しました。別名ブラックシャインマスカットと言われるこの葡萄の味の感想と合わせて通販&お取り寄せ情報やふるさと納税についてまとめます。
いやはや…念願の!希少品種ぶどう、富士の輝を食べる事ができました〜!わ〜い!!パチパチパチ♡
別名「ブラックシャインマスカット」なんて言われている期待の新人ですよ!!
楽天市場では2021年9月現在、500グラムで10,000円という価格(!!)で出品されている高級品を、庶民の私がどう手に入れたのかなどもお話していきます。
富士の輝の特徴と味の感想などと合わせてご覧ください。
タップできるもくじ
超希少品種ぶどう富士の輝とは!特徴と味の感想

富士の輝(ふじのかがやき)は、山梨県笛吹市の志村葡萄研究所で作出された新品種のぶどうです。
お父さんがシャインマスカット、お母さんがウインクなんですって。
ちなみにウインクはこんな感じ。
ウインク自体も希少な葡萄なんですね!これは食べてみたい…
ちなみに志村葡萄研究所は、「コトピー」や「雄宝(ゆうほう)」といった品種も育成したそうで、所長の志村氏は、葡萄の世界では有名な方なのだそう。
期待できますね…♡
さて実際に富士の輝を食べた感想としましては、
- 皮ごと食べられる黒ぶどうにしては渋み少なく食べやすい。
- シャインマスカットらしいサクサクした食感と爽やかさもある。
- 皮ごと食べられ種もなく、家族全員食べやすいぶどう。
以上です!
富士の輝は皮ごと食べられる
富士の輝きは皮ごと食べることができます◎
黒ぶどうや赤ぶどうの皮にはポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれているので、皮ごとパクっと食べられるの富士の輝はぶどうの栄養を余すところなくいただける品種といえますね!
富士の輝は渋みが少なく食べやすい!
黒ぶどうで皮ごと食べられる品種といえば、最近ではナガノパープルも有名ですが、富士の輝の方が皮が薄めで好き嫌い分かれないかも。
個人的にはナガノパープルの皮の存在感が大好きなので、ここばかりは好みという感じになりそうですが、
家族全員で黒ぶどうを皮ごといただくなら富士の輝の方がいいかも?
シャインマスカットらしいサクサクとした食感と爽やかさもある
そして最大の特徴としては、黒ぶどうなのにシャインマスカットらしさが残っている、という点!
シャインマスカットってサクサクっとした小気味よい食感と、鼻に抜けるような爽やかさを感じるんですけど(感じますよね?ね?)、
多くの黒ぶどうはその爽やかさやサクサクした小気味よさと相反する特徴(濃厚さやプチュっと弾けるような感じ)を持っているので、これが合体しちゃってるのが凄いのです…!
唯一無二過ぎますねこれは♡
ビジュアル面も優れているから贈答品にもおすすめ
さらに、富士の輝はビジュアル面にも優れているので贈答品にもオススメです。

私、富士の輝きが届いてしばらく息を呑んであらゆる角度から写真を撮り眺めていましたからね…

少しお尻がくぼんでいるのが、またたまらなく可愛い…
もちろん房のサイズは色々ありますが、1粒はこんなサイズです。

富士の輝の1粒は、鶉の卵より断然大きくて…例えるならなんだろう?とにかく大きいです。
しかも、断面がこんな感じに、

少しハートっぽくなっているのもかわくないですか!!!!
改めて富士の輝の全体像をご覧いただくと…

このように、はちきれんばかりの大きな粒が密集している、しっかりとした葡萄です。
特別な方へのギフトに選んでも自信を持っておすすめできますねハート
500グラム15,000円!超希少品種ぶどう富士の輝きお取り寄せ・通販情報

希少品種の富士の輝、お取り寄せや通販情報です。
2021年9月現在、楽天市場では500グラム15,000円の価格で売られています。
ちょっとだいぶ…だいぶな感じですよねw
庶民には手が出ない価格です…
富士の輝を買うなら農家さんから直接購入が最もお手頃
富士の輝はまだ希少品種ということもあって高額…なかなか手が出ない価格なのです、が!
農家さんからの直接購入だと1キロぐらいで3,000円台で買える事もあるんです♡
私はぶどう農家さんから直接購入して、1キロ3,600円ぐらいで購入できました。

ちなみに私が購入したものは、前から見ても大きいんですけど、奥行きも凄いんですw

同じ品種のぶどうでも、色がよく入るものもあれば、色があまり入らず、ランクとして低いものもあるので価格については一概に言えないんですが、
個人的には一定以上味が美味しければ良し!という事で、あまり気にしません。
とはいえ、農家さんから直接する方法は運要素もあり難しいんですよね。
そこで、食べチョクをおすすめします♡
食べチョクなら、1キロ3,000円台から出品されているのを確認しました。⇒2021年9月22日現在、完売しています。
無料登録後、お気に入りへの追加で再入荷の際にお知らせが来るので、再入荷情報をいち早く手に入れてくださいね。
富士の輝のふるさと納税なら実質2,000円で手に入る!

富士の輝は、山梨県笛吹市へのふるさと納税の返礼品として受け取ることもできます。
楽天ふるさと納税かんたんシュミレーターで自己負担が2,000円を超えずに寄付できる上限額の目安を調べて、ふるさと納税返礼品として受け取るのもお手頃な手に入れ方です。
ただし2021年9月現在、富士の輝のふるさと納税は終了となっています。
富士の輝は8月下旬〜下旬ころが収穫時期なので、ふるさと納税の受付は恐らく春〜夏頃に開始になると思います。
ふるさと納税で富士の輝きを楽しみたい方は、来年の申し込みに期待しましょう♡
希少品種ぶどう富士の輝き食べてみた!特徴や味の感想と通販&お取り寄せ情報さいごに

ブラックシャインマスカットの異名を持つ富士の輝を紹介しました!
シャインマスカットの血を引くシャキシャキ感と爽やかさ、黒ぶどうのポリフェノールをまるごといただける、とってもオススメの品種です♡
まだ手に入れにくい品種ではありますが、見掛けたらぜひお試しあれ!