ジェリーズガード|高校生の研究から商品開発されたクラゲ対策クリームを買ってみた!

長浜高校水族館部の研究から商品開発されたクラゲ対策クリーム「ジェリーズガード」を購入してみました!使用感などをレポします。
高校生の研究から商品開発されたくらげ対策クリームがあると聞いて、買ってしまいました…来年のために…w
その名も「ジェリーズガード」!
くらげ対策クリームってサーフィンをする方たちの間では割とメジャーっぽいんですけど、
そんな便利なものあったの?!と、つい飛びついてしまいました♡
「お盆を過ぎるとくらげが出る」なんて思っていたんですけど、実はそうではなくて、最も多くなるのがお盆頃というだけで、くらげ自体は5月頃からすでに海水浴場にいたりするんですって。
実際我が家も、いつだったか7月に海水浴に行った時に、ライフセーバーさんが「危険なくらげを確認したので注意してください」とアナウンスしていた事がありました。
以前からくらげ対策に良いものがないかとアンテナを張り巡らせていたら、高校生の研究から開発されたくらげ対策クリームが発売されたと知ったんです。
長浜高校水族館部のカクレクマノミとイソギンチャクの研究から生まれた【ジェリーズガード】

数年前に、「カクレクマノミはなぜイソギンチャクに刺されないのか」という研究をした高校生が、その理由を解明したというニュースが話題になったのを覚えている方、いますか?
心が明るくなるニュースだったので、よく覚えています!

その研究をしていたのは長浜高校の水族館部「チームニモ」。
チームニモと企業が、このカクレクマノミの研究を応用し共同で商品開発をして生まれたのが、今回紹介する「ジェリーズガード」なんです♡
長浜高校のある長浜地区には、四国初の水族館があったそう。
水族館は老朽化などの理由で昭和61年3月に閉館、高校生たちは、水族館部を通して水族館の再建を目指していて、ジェリーズガードの収益の一部は水族館再建のために地域へ還元されるというから、買わない手はない!
…というわけで、早速買ってみました♡
【ジェリーズガード】は2種類
長浜高校水族館部「チームニモ」の研究から開発された「ジェリーズガード」は、
- サンスクリーン
- フェイス&ボディクリーム
以上の2種類。
日焼け止めが一体になっているものと、日焼け止めではないものがあります。
くらげ対策+日焼け止め「サンスクリーン」

高校生の研究から開発されたくらげ対策クリーム「ジェリーズガード」のサンスクリーンは、日焼け止めタイプ。
- SPF50+ PA++++
- 紫外線吸収剤不使用
珊瑚の成長に悪影響があると言われている紫外線吸収剤を使っていないので、安心して使えます◎
定価は50mlで2,640円です。
ヒアルロン酸配合「フェイス&ボディクリーム」

高校生の研究から開発されたくらげ対策クリーム「ジェリーズガード」のフェイス&ボディクリームは、日焼け止め成分は入っていません。
こちらはヒアルロン酸配合で、乾燥しがちな日焼け肌を柔らかく包み込むクリームです♡
定価は100mlで2,640円です。


【ジェリーズガード】の使用感

高校生の研究から開発されたくらげ対策クリーム「ジェリーズガード」の使用感をまとめます。(とはいえ、今年は緊急事態宣言で海に行けないので家で塗ってみましたw)
どちらもバニラの香りで癒やされる!
ジェリーズガードはどちらも、バニラの香り。
このバニラの香り、強すぎず、でもちゃんと香っていい感じ!
香りをクンクンするだけで、海にキターーーーー!!って気分になるから最高。
これ夏場はくらげ関係なく普段使いしたいほどいい香り!
「香りが消えたら塗り直し」なのも素敵
そしてジェリーズガードは、バニラの良い香りが消えたら塗り直しサイン、ってとこも素敵。
目安は2時間ぐらい。
2時間なんてあっという間だから、ん?香りがしなくなった?と思ったら塗り直しって、わかりやすくていいですね♡
日焼け止めは紫外線吸収剤不使用でしっかりガード

高校生の研究から開発されたくらげ対策クリーム「ジェリーズガード」サンスクリーンは紫外線吸収剤不使用。
だからこってりとしたテスクチャです。
私は紫外線吸収剤の日焼け止めより、昔ながらのこってりした日焼け止めの方が好きなんです。
紫外線吸収剤はさらっと伸びがいいけど肌の刺激や珊瑚への悪影響などが心配だし、
ジェリーズガードサンスクリーンのこのこってり感は、いかにも紫外線吸収剤不使用!という感じだし、肌をがっちり守ってくれそう。
クリームは伸びが良くて塗りやすい

高校生の研究から開発されたくらげ対策クリーム「ジェリーズガード」フェイス&ボディクリームはヒアルロン酸配合。
サンスクリーンとは打って変わって、こちらはさらりとしたテスクチャです。
さらりとしているんだけど、塗ったあとはしっとり。
よく伸びるから顔にも塗りやすくて、くらげ関係なく使いたくなってしまう…
【ジェリーズガード】をお得に買う方法
サンスクリーンは50ml2,640円、フェイス&ボディクリームは100ml2,640円。
お得に買う方法を紹介します!
Amazonだとサンスクリーンは定価のままですが、フェイス&ボディクリームは日によって2,482円で売られているのを確認しました。
楽天市場では、サンスクリーンもフェイス&ボディクリームも定価で売られていますが、ポイント還元が大きいので、
お買い物マラソンかスーパーセールの「0か5のつく日」に買うと、ポイント分かなりお得にかうことができますね♡
ぜひお得に手に入れてくださいね!


ジェリーズガード|高校生の研究から商品開発されたクラゲ対策クリームを買ってみた!さいごに

長浜高校水族館部の研究から商品開発されたクラゲ対策クリーム「ジェリーズガード」を紹介しました。
環境に優しいクリームなので、子どもと一緒に使えそうですね♡
来年以降、コロナが落ち着いてみんなが出かけられるようになったら、混雑を避けて海を楽しむためにもジェリーズガードを持っていきたいと思います。
この記事が参考になれば幸いです!