MENU
ひがしむき
子ども苦手でだらしがない(元汚部屋住人)、高齢母でママ友いない、誇れるものが何もない、子どもを産んでちゃんとした人生を歩み始めた、そんな主婦です。

過去ワンオペでぼっちママで余裕がなかった私が知りたかった【お母さんがちょい楽になる】子育てや暮らしの情報を発信しています。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】家にある材料で10秒で完成

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】家にある材料で10秒で完成ブログ

当サイトは順次引っ越し中です。読みやすく加筆修正し、新サイトFemtioとして生まれ変わります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(管理人)

ミシンも針も糸も、ハサミさえ使わずにパッと10秒で作ることが出来る簡単マスクを紹介します。自宅にある沐浴用ガーゼやハンカチとヘアゴムで作ることが出来ます。サージカルマスクのようなフィルター効果はなくても、少なくとも飛沫を浴びずに済みます。

マスクが売り切れで手に入らない、価格が高騰してとても買えない…とお悩みの奥さまに朗報です。

多くのご家庭でいつまでも引き出しの奥底でくしゃくしゃになっているアレと、100均などで簡単に手に入れることが出来るヘアゴムだけで、マスクを作ることが出来ますので紹介させていただきます。

ちなみに、ミシンも針も糸もハサミも使いません。

裁縫が苦手な方も、お子さんがいて裁縫をする時間のない方も、パッと10秒程度で作ることが出来る、簡単なマスクです。

サージカルマスクのようなウィルス侵入を防ぐ効果は期待できなくても、飛沫をじかに浴びる事はなくなります。

また私のように、季節の変わり目に咳が出やすい人や乾燥を防ぎたい方、花粉症の方でマスクが手に入らなくて困っている…という時にもおすすめです。

クリックできるもくじ

裁縫のいらない簡単マスク、材料は家にあるガーゼやハンカチ

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

簡単マスクの材料は、

  • ヘアゴム
  • ガーゼやハンカチ

以上2点のみ。

ガーゼって今、売り切れてるじゃん!!…そう思った奥さん、さぁ今すぐ引き出しの中を探して!

子どもが赤ちゃんだったころに使っていたガーゼがくしゃくしゃになっていませんか!!

子ども用サイズのマスクを作るには、子どもが赤ちゃんの頃に使っていたガーゼハンカチがちょうど良いんです。

大人でも女性の方で、マスクが小さめでOKな方はこのガーゼハンカチサイズでOK。

うちにあったガーゼハンカチのサイズは約27cm×27cmぐらいでした。

そのガーゼと、他にヘアゴム。

これさえあれば、作れます。

もちろん、マスク用のゴムでもOK。

正方形の布を3分の1に折りゴムを通す

正方形のハンカチをまず3等分に折ります。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成
ガーゼを3等分に折ります

次に端からゴムを通します。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成
両側からゴムを通す

ゴムの位置は両方の布を内側に折り畳んだ時に重なるぐらいの位置に。

両端を折り畳みます。

折り畳む場所は特に細かい決まりはないんですけど、挟み込む工程があるので折り畳んだ箇所が重なり合う程度に折るといいです。

折り畳みます

両端を折り畳んだら、重なった布の内側に反対側を入れる

両端を中心に向かって折ったら、重なり合った部分を適当に挟み込みます。

ひっくり返すと、マスクの完成。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

厚みが出るので、かなり薄手のガーゼの方が子どもは楽かも。

ペラペラのガーゼハンカチで作ったものを付けてみました。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成
カメラ目線です

約28cm四方のガーゼで作ったやつです。

女性ならいけそうですが、私は小顔って程ではないので若干小さい気がしました。

ちなみに、肌色などをかなり露骨に補正してます。

縫わない簡易マスクはバンダナでも作れます

もう少ししっかり覆いたいなぁと思ったので、夫のバンダナを使ってみました。

同じ要領で作るとかなり大きくなってしまうか、厚みが出てしまうので、少し工夫をしてアイロンで跡を付けてみました。

まずは半分にして。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

適当に折ってプリーツっぽい跡を付ける。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

アイロン台が汚いなどのご意見は結構ですありがとうございます。

ゴムを通して両端を中央に向かって畳みます。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

適当に挟み込みます。

縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

ひっくり返して完成です。

ミシンも針も糸も不要!かんたん手作りマスク

こっちの方が装着感はいい感じ。

ミシンも針も縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成糸も不要!かんたん手作りマスク
ふむふむ
縫わない簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】不器用さんでも作れる!家にある材料で10秒で完成

顎までしっかり隠れています。

今回はバンダナで作りましたが、もちろんハンカチでもOK。

何回か重ねるので薄手のものを使った方が付け心地が良いです。

緊急の時にぜひ活用して下さいね。

簡単手作りマスク【ミシン・針・糸・ハサミ不要】裁縫が苦手な人も家にある物で10秒で完成、さいごに

ハンカチやガーゼを折り畳んだだけで作るマスクは、簡単に洗えるメリットがあります。

また綿100%のガーゼを使った場合、煮沸消毒もOK、白い物ならハイターで除菌も出来るので、清潔に使いまわし出来ます。

ただ、折り畳んだだけなので、あまり激しくしゃべったりするとほどけてきてしまいそう。心配な方は一か所だけ縫い留めてもいいかも。

急を要する時に覚えておくといいですよ。

この記事が奥さんのヒントになりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

[PR]ははらく共同開発ブランド始動しました

私のような、器用に生きられない、でも子どものためにちゃんと生活を整えたいというママに絶対に役立つアイテムをお届けする、ははらく共同開発ブランドが始動しました。

その名も"Lashiku"です。

正直言って値段は安くないです…が、

  • 家事時短が叶い
  • 暮らしが整い
  • 持つことで、ちょっと誇らしい気持ちになる(環境負荷に配慮する・厳選した原材料を使う・生産者等の労働環境を守るため適正価格を維持するetc…)

そんなアイテムになっています。

まだ品数は少ないですが、ぜひご覧下さい。

ははらく管理人が
\商品開発に携わりました/

クリックできるもくじ