夫が職探しをしている間にパートに出ると、収入が安定するという以外にも”夫が職探しをしている今だけの”メリットがあります。子どもが小さい方や長年のブランクがある方にとっても夫が職探しをしている今がチャンス。社会復帰への準備運動に活かせます!
夫が職探しをしている間、お金が心配だからパートに出たいと思う方は多いと思いますが、
お金の問題だけでなく別の意味でもパートに出る事をおすすめします。
- 奥さんの息抜きや気分転換になる。
- 子どもが小さくても夫が家にいるから預けることが出来る。
- 夫がいる間にパートの下積みをしておくことで、将来的にシフトの融通をきかせてもらえたり、優先してもらえる可能性が高まる。
以上のメリットがあるから。
この記事では、夫が職探しをしている間にパートに出るメリットを解説します。
Check!在宅でアンケートモニターをしながら美容費・外食費を浮かせる方法を先に見る
夫が職探しをしている間は、子どもがいる主婦でも仕事をスタートさせやすい!
夫が職探しをしていると言っても、毎日毎日、面接に行くような事になるわけではありません。
夫が職を失い家に居るようになった!妻が感じるストレスと旦那が失業中だからできる解消法で書いたとおり、けっこうな確率で家に居ます。
そもそも面接なんて受けたくてもそう簡単に受けられるものではないですからね。
- 育児で何年もブランクがあるし…
- 子どもが急に熱を出したり体調を崩しがちだから仕事が始められない…
- 資格や技術もとくにない…
と、今までパートに出るのをためらっていた方、少しでも家計を豊かにしたい方は夫が職探しをしている今がチャンスなんです。
15時16時まで働ける主婦は採用されやすい
普段なら、子どもを幼稚園に登園させてから降園するまでの間しか選択肢がなく、10時~13時のような時間帯のパートに就きたい、と考えていた方も多いでしょう。
でもその時間帯は主婦の皆さんがみんな働きたい時間帯。
争奪戦で、特に良い職場はなかなか空きが出ませんよね。
でも夫がいる今なら、長時間夫に子どもを任せるのは心配という方でも、お迎えだけ夫にしてもらえば15時16時までパートが出来ます。
送りをご主人にしてもらえば早朝のシフトに入る事もできますね。

あなたが何の強みも資格もない…と思っていても、早朝や午後のシフトに入ることが出来るというだけで、採用される確率がぐんとアップするかも知れません。
実際に、私の知り合いのママは10時~13時のシフトだとなかなか採用されず、泣く泣く預かり保育を使って15時までパートをしています。
この強みが使えるのは夫が職探しをしている今だけ。
活用しない手はありません。
熱が出てもお迎えが必要でも、夫がいるから安心
私たち主婦のパートにつきものの悩みと言えば、子どもが体調を崩したときに急遽パートを早退しなくてはならないとか、急にお休みしなくちゃならない事ですよね。
面接でも「子どもが急に体調を崩した時に預けられる人はいるか」と聞かれるケースもあります。
預けられる人がいないならうちはムリです、という職場も多いのが現実。
でも夫が職探しをしている今なら「夫に任せて仕事に出られる」という事が強みになります。
パートの場合、まずは職に就く事、入口が非常に難しいので、このチャンスをしっかり活用しましょう。
子どもを夫に任せてパートに出れば社会復帰のウォームアップに
長らく子育てで社会から離れていて、何の資格も技術もなくても、
- 普通の主婦と違うシフトに入ることが出来る
- 子どもが体調を崩しても夫に預けられる
という強みで採用されれば、あとは頑張るのみ!
この期間中に実績を残し人柄を知ってもらえば、もっと本格的にパートをしたいという時にも希望が通りやすくなるばかりでなく、自分も久し振りに社会の一員としての感覚を掴める、といったメリットがあります。
まだ採用していない人のシフトを融通するより、人柄や仕事ぶりがわかっているパートさんのシフトを融通したくなるのは当然ですからね。

ゆくゆく収入を増やしていきたい!という方は、夫が在宅している今のうちに社会復帰のウォームアップをしておきましょう。
妻がパートに出れば夫は失業給付金をもらえ、世帯の収入は増
「いやいや、夫に子どもを預けるのは不安だから、夫がバイトでもしてくれればいいじゃん…」そう思ったあなた。
ご主人が職探しをしている間にバイトをしてしまうと、場合によっては失業給付金を満額もらえない、または支給日が延期になる事がありますよ。
でもあなたがパートに出た場合、ご主人の失業給付金はそのまま受け取ることができた上であなたのパート収入が入ります。
つまり世帯年収が上がります。
更にいうと、夫に子どもを預けるのは不安な今だからこそ、短時間のパートに採用されておくべきなんです。
夫の仕事がなかなか決まらず、いよいよお金も底をつきそう…
そんな状態になってからパートを探そうと思ったら、それこそ数時間のパートを…なんて選り好み出来る状態ではなくなり、もしかしたらフルタイムで働かなくてはならない状況になるかもしれません。
でも今ならあなたには採用をしてもらえる強みがあるし、たった数時間なら、子どもの相手が不慣れな夫も子どもと一緒にいられるでしょう。
いずれフルタイムで働く予定がなかったとしても、この機会に夫に子どもとの関係を構築してもらう絶好のチャンスなんです。
ここで変わってもらわなかったら、一生このままですよ?
パートに出るのが不安な方は、覆面調査やアンケートモニターで社会復帰を
「夫が職探しをしている間に私たち妻がパートに出る事の大切さはわかったけど、まだ心の準備が出来てない!」という奥さんは、まずは覆面調査(ミステリーショッパー)や、アンケートモニターで社会との繋がりを持ってみては。
覆面調査(ミステリーショッパー)について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
今すぐにでも家計の助けになる行動をしたいと考えている奥さまには、覆面調査よりハードルが低く、自宅でもできるアンケートモニターをおすすめします。
例えば、
- 洋服の買い取りサービス
- おもちゃの買い取りサービス
- 宅配食材サービス
などを利用してアンケートに答えるモニターなら、家に居ながらにして出来ます。
1つ1つの金額は少なくてもこつこつと積み上げていけば、化粧品ぐらいは買える金額になりますからね。
それに、今すぐにパートに出られない状況でも、社会との繋がりをどんな形であれ持つ事は、社会復帰のためのイメトレになります。
アンケートモニターについては別記事で活用方法等を解説しています。
夫が職探しをしている間に妻がパートに出ると「今だからこそ」のメリットがある!さいごに
育児でずっと仕事をしていなかった私たちは、いきなり『働かなくてはならない』状況に追い詰められてから働くよりも、少しばかり心のゆとりがある状態で仕事に出る方がいいです。
この記事があなたの役に立ちますように。