「ネスカフェのドルチェグストはずぼらでめんどくさがりのひがしむきでも大丈夫なぐらい手入れが楽だよ」と友人にすすめられたものの、本当にずぼらな私は半信半疑。
コーヒーメーカーは欲しいけど、毎日の手入れに自信がなくて、手間がかかるけど毎朝ハンドドリップでコーヒーを飲んでいました。
だいたい、便利なアイテムを買っても、数日使ってタンスの肥やしにしてしまう私…
でも、超お得なキャンペーンでドルチェグストのマシンやカプセルが手に入る機会に、「これで面倒だったら手放しても損はしないな」と思ったので、試しに買ってみたんです。
使いはじめて1ヶ月経ちますが、もう手離せません。
目次
日々の手入れはすすぐだけ!ずぼらでも使えた「ドルチェグスト」
ドルチェグストは豆がカプセルに入っているので、お手入れがとても楽なんです。
毎日のお手入れは、軽く水ですすぐだけ。
友人の言っていた事は本当でした!
すすぐパーツはたった3つ
しかもすすいだ方が良いパーツはたった3つで、パカッと簡単に外せるし、パコっと簡単に装着できます。
そのパーツは、
- 給水タンク
- カプセルをはめるパーツ
- カップを置く台
この3つ。
給水タンクは水を入れるついでにサッとすすげばいいし、カプセルをはめるパーツとカップを置く台は毎日すすぐ必要はなく、汚れが気になる時だけ。
片付けや掃除が苦手な私でも本当に大丈夫でした。
コーヒー豆の処分で散らかる事もなく楽
ハンドドリップでコーヒーを淹れていると、豆の出がらしを捨てるのが少し煩わしいんですよね。
すぐ捨てられればいいんですけど、完全に水気が落ちるまで暫く置いておかないとゴミ袋の底に水が溜まってしまうし、かといってうっかり忘れて豆の出がらしが乾いてしまうと、ゴミ箱に捨てる時に豆が散らかっちゃったり。
小さなことだけど、毎日のことだから地味に煩わしいんですよね。
ドルチェグストにしてから、カプセルをパコって捨てるだけなので本当に楽になりました。

今まで私がコーヒーマシーンを使わなかったのは「手入れが面倒そう」という理由だけだったので、ハンドドリップの時よりも手入れが楽というだけでも、ドルチェグストを買って「当り」だったなと思っています。
ドルチェグストの味は多くの人が好む味!コーヒー以外も楽しめる
手入れが楽なドルチェグスト。次に気になるのはその味ですよね。
私はハンドドリップで淹れたコーヒーが好きで、味にはそれなりにこだわりがあります。
ドルチェグストで淹れるコーヒー、カプセルによって味が違うのはもちろんなのですが、全般的に多くの人が好む味わいになっていると感じます。
こだわり派には物足りないかも、全体的に飲みやすさ優先
美味しいか美味しくないかで言えば、ドルチェグストで淹れたコーヒーも美味しいです。
でもハンドドリップで淹れているとか、豆にこだわりがあるとか、そういう方には少し物足りなさを感じるかも知れません。
私は正直言うと、最初は物足りなさを感じました。
マシンで淹れたコーヒーって、良くも悪くも淡泊になっちゃうんですよね。
その分、ガツン!としたコーヒーを好まない多くの方にとっては飲みやすい味になるというか。
ドルチェグストも、どのカプセルも全体的に飲みやすさが優先されているような印象。
でも、豆を計る必要がなくお湯を沸かす手間もなく、カプセルをポイっと捨てるだけの手軽さ、これを考えると大満足!
インスタントコーヒーとは比較にならない程おいしいし、美味しいコーヒーが飲みたいけど時間がない私にはぴったりだったんです。
ミルクも紅茶ラテも抹茶ラテも。スムージーまで楽しめる
ドルチェグストで飲めるのはコーヒーだけではないんですね。
この辺、買う前はピンと来ていなくて、実際に買ってみてそのバリエーションの多さに驚きました。
個人的に1番嬉しかったのがミルク。
私は牛乳を飲み過ぎるとお腹がゆるくなっちゃうタイプなので、あまり飲まないようにしているんですけど、かといってコーヒーミルク(フレッシュ)はただの油だし…
味があまり好きではないんですけどスキムミルクを入れていたんです。
でもスキムミルクって溶けにくくて、忙しい朝、グルグル溶かしていたら子どもに手がかかってコーヒー飲めずに冷めちゃった…なんていう事も多くて。
ドルチェグストはミルクのカプセルがあるんですよ。
そのミルク、GABA入りミルクもあるしコラーゲン入りミルクもあって、その時必要な栄養素も補えるのが嬉しい。
仕事と子育てでストレスが知らず知らず蓄積するので、GABA入りが重宝しています!

他にも、コーヒーに飽きちゃったなぁ…という時は紅茶ラテや抹茶ラテ、子どもと一緒にチョコレートラテを楽しむ事もあります。
野菜不足だなぁと思った時はスムージー!
コーヒーだけじゃなくて色んなメニューが楽しめるので、家族全員で使う事が出来たのは意外なメリットでした。
ネスレでドルチェグストとバリスタで悩む方が多いんですよね…私も悩みました。私が断然おすすめするのはドルチェグストです。理由は単純、手入れが楽なのと、コーヒー以外のメニュー(スムージーやミルクや抹茶など)も飲むことが出来るからです!
ドルチェグストの手入れが簡単、ずぼらでも使えると友人にすすめられ買ってみたら便利過ぎた、さいごに
カプセル方式なので豆の鮮度が保たれるだけでなく、そもそもマシン内部が汚れず、マシン内部が汚れる事がないから手入れが簡単なドルチェグスト。
個性的なコーヒーが好き!!癖のあるコーヒーが好き!という方でなければ、絶対に満足できるマシンといえます。
特に、泡立ったコーヒーが好きな方にとっては、カフェにいるような時間が満喫できるかも!
もっと早くドルチェグストを買っていればよかった…