久世福商店おすすめ商品を筆者独自の判断で発表します!日ごろから30品超を実食して「これは美味い!」と思ったものだけ紹介。久世福商店で初めてお買い物する方にも。
久世福商店にはたくさんのおすすめ商品があって、正直「どれから買ったらいいの?!」と迷ってしまうんですよね。
テレビや大手ウェブメディアでもだいたい同じ商品しか紹介していませんし、本当のところどうなの?と、全20品を取り寄せて実際に食べてみました。
あちこちで「おすすめ商品」と紹介されているものでも、ん~リピはしないかなぁ…という物もあったし、あまり紹介されていない物が超美味しかったりしたんです。

そこで当記事では私独自の判断で、久世福商店おすすめ商品を発表します!
久世福商店を初めて利用される方もぜひ参考にしていただければ幸いです。
目次
久世福商店おすすめ商品①【島根県隠岐諸島産 天然わかめと海藻スープ】

これは本気で美味しいです!
- 出汁を取る手間がなく美味しい椀物が作れる便利さ。
- よくあるわかめスープよりわかめ肉厚で食べ応えがあり満足度が高い。
- 子育てやお仕事で食事の準備に時間を掛けられない時の救世主!
以上の理由でリピ確定です!
この状態でお湯を注ぐだけ。

少し待つだけで…この通り!

多めにお湯を注いで味噌をといたら極上の味噌汁出来ちゃいます。

味噌汁ーーー!!作るのメンドウ!という時にも超おすすめです♡
久世福商店おすすめ商品②【蔵元醸造手づくり味噌 1000g】

この味噌は我が家で毎日使っている味噌です。
この味噌の気に入っているところは、
- 大豆・米・食塩だけのシンプルな原材料。
- 香りとうま味が凄い。
- 1キロで648円とコスパ最高。
久世福商店おすすめの味噌は、テレビでもたびたび紹介されている麦みそなのでしょうけど、麦みそは1キロ918円なので、庶民にはちょっと高額なんですよね。
このお味噌は、スーパーで売っているものとさほど変わらぬ値段で超美味しい!という素敵なお味噌。

ただ、たびたび売り切れになってしまう商品でもあります。
タイミングよく在庫があったら絶対に買ってほしい一品。
久世福商店おすすめ商品③【こめ油をつかったドレッシング塩糀】

こちらもリピート確定です!
- 飲む点滴と言われる糀を、簡単に日々の食事に取り入れることが出来る。
- 糀が苦手な子どもも「美味しい!」と絶賛。
- 強力な抗酸化作用があるビタミンEを多くふくむこめ油を使っている。
普通はドレッシングってあまり身体によい事、言われないんですよね…
ドレッシングなのに身体に優しいって、最高過ぎません?


酢・塩糀・こめ油が原材料なので、味はフレンチドレッシングに近いかなと思います。
ただ糀を使っているので、フレンチドレッシングよりまろやかなのと、鶏肉やお魚などと相性抜群なのも見逃せませんね。
タンパク質豊富なサラダをもりもり食べられそう。
久世福商店おすすめ商品④【すずらん牛乳使用 みるくジャム】

もうストレス抱えている人にぜひとも食べていただきたい。
- 長野県の駒ケ根高原にある5件の酪農家でとれる牛乳を使用。
- ほっとする優しい味わいで、つい顔がほころぶ。
- 原材料がシンプルで安心。
あくまでも個人的な感想ですけど、幸せを味にしたらこういう味だよね、っていう味。わかり辛くて申し訳ないです…
笑顔溢れるおやつタイムが過ごせそうですよ!


次はスコーンで試したいです。
別記事で詳しく紹介していますので、あわせてごらんくださいね。
久世福商店おすすめ商品⑤【オーガニック飲む酢】

オーガニック飲む酢【つるこけもも】がセールで安かったので購入したんですけど、
実食レポの段階では酸っぱくて美味しいな~ぐらいだったこの飲む酢、今ではすっかりはまってしまいました!
- 甘さ控えめから甘さ強め、すっきりからコクありまでお好みで味が選べる。
- 砂糖・果汁・醸造酢がオーガニック素材で安心。
- 癖になる酸っぱさ!
今では毎朝牛乳に混ぜてスムージーのように眼ざめの1杯と、夕飯前に炭酸割で飲んでます。
あんまり好みが合わない夫も「美味しい美味しい」と飲んでいて、夫婦ではまってます!


久世福商店おすすめ商品⑥【こめ油をつかったドレッシングゆずマヨ】

このこめ油をつかったドレッシング【ゆずマヨ】はこめ油ドレッシングのセットのうちの1本で、食べる前は(奇をてらった味なんだろうなぁ…)ぐらいに思っていたんですよ。

ところが、程よい甘さとかんきつの爽やかな風味がクセになる美味しさ!
どこか懐かしいような…優しい味なんです。
- 強力な抗酸化作用があるビタミンEを多くふくむこめ油を使っている
- 程よい甘さで食べやすい
- ゆずの風味が爽やか
また買っちゃいます。
久世福商店おすすめ商品!30品超の中から筆者の【リピ確定グルメ】を発表「随時追加中」さいごに
サンクゼール【久世福商店】オンラインショップ
では、アウトレット品なども手に入れる事が出来ます。
今までのように外出できないからこそ、ちょっとうまいもののお取り寄せが、心の栄養になるはず。
まだこれからも随時更新していきますので、お楽しみに!
