フランスの冷凍食品専門店PICARD(ピカール)の冷凍サラダ、レンズ豆とスモークサーモンのサラダの感想をオリジナル写真と共に紹介します。
どうして私はピカールでレンズ豆とスモークサーモンのサラダを買ってしまったのか。
集合体恐怖症だというのになぜよりによって。
今回ご紹介いたしますのは、フランスの冷凍食品専門店ピカールのシャレオツで意識高めのパワーサラダです。
美味しいんです、美味しいんですけどレンズ豆がゾクゾクする結果となりました。
目次
これぞパワーサラダ!「レンズ豆とスモークサーモンのサラダ」

まずパッケージのオシャレさよ。
まずパワーサラダについて。
諸説ありますが、普通の野菜主体ではなく、タンパク質などの栄養素も摂る事が出来るサラダの事を言うそうですよ。
ピカールが「これはパワーサラダです」と言ってるわけではなくて、私が勝手に「これパワーサラダじゃない?!」って言ってるだけなんですけどね。
このサラダにたっぷり使われているレンズ豆。
低カロリーで栄養たっぷりなんですって。
ビタミンB群やたんぱく質が多く含まれていて、味にくせがなく食べやすい。
このサラダは、マリネっぽい感じなのかな?
グリーンレンズ豆、スモークサーモン、りんご、赤玉ネギとトマトをワインビネガーで風味づけしました。
引用:ピカール公式サイト
とりあえず開封!

レンジ解凍か自然解凍で簡単にレンズ豆のサラダが摂れる!

さて中身はこんな感じ。
ちなみにこの「レンズ豆」、レンズに似ているからレンズ豆なのではなくてレンズがレンズ豆に似ているからレンズだそうです。
ピカールのレンズ豆とスモークサーモンのサラダは、200wのレンジ(解凍モードとかかな)で解凍するか、冷蔵庫で自然解凍で食べる事が出来ます。
すぐ食べたかった私はレンジで解凍。

250gなんですけど、量がけっこうあるので3分の1ぐらいを盛り付けてみました。
味見をした時にけっこうしっかり目に味付けされていたので、新玉ねぎスライスを追加しましたよ。

別アングルを…

…集合体恐怖症がうずきます。
「レンズ豆とスモークサーモンのサラダ」の味はしっかり目!酸味があり美味しい

さてPicard(ピカール)の冷凍サラダ「レンズ豆とスモークサーモンのサラダ」の味ですが、酸味があってしっかり目。味は美味しいです!
パッケージほどサーモンは大きくなくて、紫玉ねぎの存在感もあまりないので、食べ進めていると食感が飽きちゃうのが難点。
大皿に盛りつけてメインのサラダとして出すより、ちょこっと付け合わせに使うぐらいがいいかも。
もしくはサーモンと紫キャベツを追加投入しても良さそうな感じですね。
アレンジが効きそうなサラダでした!
Picard(ピカール)の冷凍サラダ「レンズ豆とスモークサーモンのサラダ」の感想!さいごに

2020年5月の執筆現在、オンラインショップではこの「レンズ豆とスモークサーモンのサラダ」はソールドアウトになっています。
店舗にはもしかしたらまだあるかも?
たっぷりタンパク質が摂れるので、普段炭水化物ばかりの私には嬉しいサラダ。
味付けが美味しいから次は追いサーモンで食べてみたいと思います。