MENU
ワタシメディア
当サイトでは、現役ママが実際に体験した一次情報を重視しています。

管理人は典型的なHSS型HSPです。高齢出産で子どもは1人。HSPの生きづらさや、子育ての困り事、暮らしの情報を発信しています。
\ ポイント最大11倍! /

3歳・4歳の長期授乳体験談 気持ち悪い自覚あり…メリットデメリット以前にね

我が家は4歳まで授乳をしていた長期授乳です。はっきり言って「気持ち悪い」という自覚があります。ただズルズルと授乳を続けてきた我が家の体験談と、実際に長期授乳を経験してメリットデメリットを考えてみます。

もうこういう授乳に関する問題って超揉めるのよ。

やれ母乳にすべきだミルクがどうだ、やれ何歳まで飲ませるべきだいや辞めさせるべきだいや辞めさせるのはかわいそうだ…って、本当に外野はなんとでも言うじゃない?

はっきり言って0歳で無理にでも辞めさせるのが親の愛情と思っている人に長期授乳を認めてもらうのはムリだし、

逆に長期授乳がいいって言ってる人に断乳を認めてもらうのはムリ。

本当は断乳をしたいけど、断乳が上手く行かず結果的に長期授乳をしている人もいるでしょう。

夜間授乳によりお母さんが睡眠不足で、本当はとことん付き合いたくても断乳をしなくてはならなかったのかもしれない。

だからそれぞれ都合よく気に病まず思うようにやったらいいのよ!

でもそれじゃナニだから、私の体験談がどなたかのヒントになればと、私の体験談をまとめます。

ここを訪れた奥さんは、長期授乳について誰かに何かいわれて「私、おかしいのかな…」みたいな気持ちになってたり不安があったりすると思うんです。

私は、早くに断乳するのも長期授乳も、それぞれ間違ってないと思ってますよ。

どっちがいいとか悪いとか、そういう問題じゃないからひとまず深呼吸して!!

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ

ポリシーがあって3歳・4歳と授乳していたわけじゃないんです

長期授乳しているとね、なんていうか、そうね言いにくいけど言いますね。

叱らない育児をしているママや自然派ママ、丁寧な暮らしをしているママと同じようなくくりで見られがちだけど…違います。我が家に関しては。

愛情をたっぷり与えたくて長期授乳していた訳ではなくて、まぁ正直「いつまで飲むつもりなんだ…?」という気持ちで授乳していました

ワンオペ&里に頼れない育児のつかの間の休息時間が授乳だったわけ

うちは実家にも義実家にも里帰りもせず、産後を夫婦だけでなんとかしたんですけど、夫が出張多いし海外出張とかもあったし、ワンオペ期間もそれなりに長かったんですね。

しかもママ友もいないし、ママ友どころか近所に知り合いもいない。

もともと児童館とかが苦手だっていうのもあるんですけど、苦手じゃなくても遠くて行く気が起きないような不便な場所だったのもあって、密室育児だったんです。(詰んでない…?w)

子どもの遊びにも付き合って、子どもがかまってかまってって言う時期はかまわなくちゃなんないし、見て見てっていう時期は見てあげたいし、喋るようになったらずっと話しかけてくるでしょう?

つまり、授乳している間しかボーっとできない

授乳している時だけは、子どもが静かですからね…つまりそういうこと。

添い乳っていうの?授乳で寝かし付けもしてましたね

あとは、添い乳はもちろんしていましたよ。

寝かし付けに授乳っていうより、添い乳。

自分が横たわったまま添い乳で寝てくれるなら超楽じゃない???

そう思ってむしろ率先してしてましたよね。

まぁ子どもが小学生になった今考えると割と野性的だったなって思うというかw

横たわって授乳する姿は誰にも見せられないわね…

授乳中ぐらいしかスマホ見れなかったしね

授乳中は私にとって息抜きタイムだったので、賛否あるけど授乳中にスマホで調べ物したりしてました。

でね、

  • 授乳中は赤ちゃんの目を見ましょう。
  • 授乳中にお母さんがスマホを見ていると、赤ちゃんがサイレントベビーになります。
  • お母さんがスマホを見ているとお母さんに対する愛着が育ちません。
  • 赤ちゃんはお母さんが自分に集中していない事に気付いています。

こんな事よく書かれているじゃない?あちこちに。

いやいやいやいやいやいやw

じゃぁいつ調べ物すんのってwww

赤ちゃんが寝る頃にはこっちも寝落ちしてんですよwww

もちろん、子どもが私を見上げていたら私も子どもの顔見ますよ??そういうやりとりを全くしてないわけじゃないんです。

子どもが一生懸命私に話しかけてるのにスマホに夢中…なわけでもない。

ただ、子どもがうとうとしてる時とかにスマホ見たりはしてましたよ。じゃないと何の息抜きもできませんでしたからね。

3歳・4歳の長期授乳が気持ち悪いっていうのは、当事者ながらにすごくよくわかる

私は子どもに4歳まで長期授乳をしていた当事者ですけども、3歳4歳になってまで授乳している事を気持ち悪いと感じる人がいる事は知っているし、その気持がすごくわかるんです。

なぜかっていうと、うちの夫も小さな頃、4歳まで授乳していたらしくて、その話を聞いた時にまぁちょっとこう「ええ…」と思っちゃったんですよね…

夫に置き換えてみると…

その話を聞いたのはまだ子どもが赤ちゃんの頃だったんで、「え、ちょっと4歳って…wどんだけ〜!」って思ったし、それを喜々と話す夫と義母のノリについていけませんでした。

姑が「うちの息子の時はさぁ~、4歳まで授乳してたのよ~~~も~甘えん坊でぇ~」って言ったら気持ち悪くないですか???つまりそういうこと。(うちの義母はそんな感じじゃなかったけど)

そういう事なんです。

(将来、息子のパートナーには絶対に言わないように固く心に誓う)

授乳姿が可愛らしいのはせいぜい1歳終わりまで(個人の感想)

それと、当時はなんかホルモン出ちゃってるんだかなんだかわかんないけど全然違和感なくて、むしろ授乳の時の息子の顔が好きでちょいちょい写真に撮ってたんだけど、後から見返してみるとやっぱ可愛いのってせいぜい1歳台ですよ。

2歳ぐらいから少し違和感出てきて、4歳なんてもうコラかな??って思うほど違和感あるわけ。

親でもそう感じるんだからさ、他人からみたら気持ち悪いって思われるのは致し方ない事かなぁって思うんですよね。

この写真は子どもには絶対見せないようにしよ…

だから長期授乳を否定されても「ですよねw」としか思わない

以上のことから、私自身は長期授乳を否定されても「ですよねw」としか思いませんね。

むしろ長期授乳否定の人の心に寄り添えるかも知れない。

長期授乳は気持ち悪いとか言われると、ヒステリックに超反論する人がいるけど、私はそういうのこそ妄信し過ぎているのではないかと思うんですね。

モンゴルでは大人になっても授乳してるとか、WHOやユニセフは世界では4.2歳まで授乳してると言っているとか、「断乳」という考えは日本にしかないとか言ったって、思っちゃうものは変えられません。

そもそも誰かに理解してもらうのはムリだし、そんな事に時間と感情を費やすのは勿体ないですからね。

長期授乳、気持ち悪いねって言われても「まぁ確かにねw」って思えるぐらいの気持ちでいます。

母乳を長く飲んだ子のデメリットは、ほとんど当てにならない

母乳を長く飲んだ子のデメリットみたいなので「お母さんから離れられない」とか「虫歯になる」とか散々見掛けるので、我が家のケースと当事者である私の考えを書いておきますね。

母乳を長く飲んだ子はお母さんから離れられない?ウソでした

早く卒乳させてあげないと甘えん坊になってママから離れられない子になる可能性

はいガセネタです〜!!編集部〜!!エビデンス〜!ソースどこ〜!!?

4歳まで授乳していたうちの息子は、幼稚園の初登園で笑顔でさっさとバスに乗り込んで行っちまった…もう母親との遊びにうんざりしている様子だった。

お母さんから離れられる子、離れられない子、授乳とは関係ないんじゃない?

その子の性格とか色々ありますからね!

それに、甘えん坊で何が悪いの?って感じでしょ〜!

子どもが親に甘えてくれるのなんてほんの10年もないんだし。

母乳を長く飲んだ子は虫歯になる?ウソでした

早く断乳しないと虫歯になるのにダラダラと飲ませるなんて…優しい虐待では?

はいはいはいはいはい、残念でした4歳まで授乳していた息子、虫歯ゼロですね!

でもこれにはかなり気を付けていて、特に夕食後はかなりしっかりと歯磨きをしていたし徹底していました。

だってもしも虫歯になってしまったら「早く断乳しないから虫歯にさせちゃったのよ」って絶対言われるじゃない?だからそうとう歯磨きには気を付けていましたね。

母乳だけの時期はまだいいんだけど、歯が生えてきて食べるようになったら特に気を付けましょう!

卒乳が遅いと困ることは、病院!

デメリットはあまり感じなかったけど、卒乳が遅いと困ることは実際にあります。

それは、母である私が病院にかかるとき

子どもが小児科にかかる時は、割と長期授乳に対しても否定的じゃない病院が多いんだけど、私自身が病院にかかる時はちょっと恥ずかしいとき・困るときがありましたね〜。

私自身、薬が必要な時、必ず子どもの年齢を聞かれる

問診票に授乳しているかどうか書く欄があるでしょ?

で、授乳中に丸すると、薬出してもらう時にお医者さんから「お子さんって何歳でしたっけ?」と聞かれます、だいたい。

なぜかというと、子どもの年齢によって、授乳しているお母さんが飲める薬と飲めない薬があるからなんですね。

これが有無も言わさず断乳してまでも薬を飲むレベルの病状なら子どもの年齢なんて聞かれないんでしょうけど、それはそれでまた大変な事ですしね…

「1歳です」とか「2歳です」までは先生も驚かないんですけど、「3歳です」ぐらいから明らかに反応が変わってきますw

「あ、」とか「ほう」とか「長いね」とか。

まぁ気にしなきゃいいだけの話なんだけど、なんかむしろすみませんね…みたいな気持ちになるのは確かですね。

検診とかでも伝える機会が

あとは、授乳しているとマンモグラフィ受けられないので、私のような高齢出産のママは気を付けて。

40歳過ぎるとマンモ受けたほうがいいのに、授乳しているから受けられず、乳がん検診が長らくできていない…っていうのも困りもの。

エコーで受ける場合も、授乳中であることは伝えなくてはなりません。

それから、私は授乳中に胃カメラを受けなくてはならなかったんだけど、授乳中だから鎮静剤は使えないって言われてしまって、鎮静剤ナシで胃カメラを受ける羽目になりました。

そういう事もあるよ〜っていうのは、頭の片隅に入れておくといいかも。

さいごに

この記事では、我が家の長期授乳体験談をまとめました。

ここをお読みの奥さんはきっと長期授乳をしている方が殆どだと思うんです。

で、周囲から色々言われたり、自分でも断乳をした方が良いのか悩んでいたりするのでしょう?

授乳に付き合える人は付き合えばいいし、断乳する人はすればいいし、お母さんの体調とかメンタルとか色んな事情でお母さんが選んだらよろしいんですよ。

私自身4歳まで授乳させていた事をプライベートでおおっぴらに話す事はないですし、奥さんだって別に人に話す必要もないですしね!

そんな正々堂々と誰かに「4歳まで授乳していました」と胸を張って言えるほどの誇りがあってしていたわけでもないので…

この記事が育児のヒントになれば幸いです!

お役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ