MENU
ワタシメディア
当サイトでは、現役ママが実際に体験した一次情報を重視しています。

管理人は典型的なHSS型HSPです。高齢出産で子どもは1人。HSPの生きづらさや、子育ての困り事、暮らしの情報を発信しています。
\ ポイント最大11倍! /

子供がお風呂にはいらないで寝る、寝ちゃったら起こしてまで入れる?対策は

子供がお風呂にはいらないで寝る、寝ちゃったら起こしてまで入れる?対策は

子どもが学童から帰ってきた後、夕飯を食べてお風呂に入る前に寝てしまいます。そのまま朝まで寝てしまうことが多く身体を拭くだけになってしまいます。無理矢理でも起こしてお風呂に入れるべきでしょうか?毎日どうしていますか?という質問にお答えします。

読者様のリクエストにより執筆しています。

子どもがお風呂の前にぐっすり眠ってしまうと、起こしてまでお風呂に入れた方がいいのか悩みますねぇ…

だって起こしたら。

高い確率で不機嫌だし。
お風呂に入れたら目が冴えて再度寝ない可能性高いし。

個人的にはこれが毎日のようだったら、ちょっと工夫をした方がいいかなぁと思うんですけど、たまの事だったらまぁ「お風呂に入れるべき」とまで決めつける必要はないかなと思ってます。

我が家の場合「こうしてるよ~」という事をまとめておきますので、育児のヒントになれば幸いです。

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ

子供がお風呂にはいらないで寝る対策として、夕飯とお風呂の順番を逆にしてみては!

いろんなご家庭のご都合があるので「うちは無理なんだけど!」という方がいたらごめんなさいね。

我が家はいろいろなタイムスケジュールを試した結果、夕飯よりお風呂を先にしています。

いやわかりやすよ?

お風呂ってさ、寝る1時間前に入るのが一番いいんでしょ?

安眠にも繋がるらしいし。

でもムリ〜!うちは風呂が先!だってその方が私が楽だからね!

夕飯食べた後に子どもが寝ちゃうと起こすの大変じゃん

子どもが夕飯を食べた後で寝ちゃった場合、起こすの大変じゃない?

気持ちよさそうに寝ているから寝かしておきたい気持ちと、疲れてるんだなぁって心配する気持ちと。

子どもの身体を健やかに保つために心を鬼にして起こしてもさ、超絶不機嫌になられたり、年齢によっちゃ超ぐずられたりするでしょう?

ぐずられるとリカバリー超大変じゃん!!!!

起こしてからお風呂、だと覚醒してしまう可能性大だし

頑張って起こしました、お風呂入れました、文句言われながらお風呂済ませました、

そしたらどう?

目が冴えちゃって、就寝時間になんて寝ない可能性高くないですか?

キャーーー!ムリ!

夜いつまでも起きられているなんてムリ!

そんなんじゃママの自由時間なくなっちゃうよ!!何なら夫婦の会話の時間なくなっちゃうよ!いやもともとそんなのないけどもwww

子供がお風呂にはいらないで寝る対策でお風呂を先にする際のデメリット

子供がお風呂に入らないで寝る対策でお風呂を先にすると、デメリットもあります。

それは

  • お腹が空いて夕飯までもたない事がある
  • 着替えが1回増える

以上の2つです。

我が家はもう慣れてしまいましたけど、逆に面倒という方もいるかも知れないので、我が家がどうしているか書いておきますね!

夕飯までもたない事もある

お風呂を先にして夕飯を後にすると、子供がお腹をすかせて夕飯までもたない事があるんですよね〜。

うちの夕飯は習い事の関係で、小学生になってから19時~19時半頃なんですけど、その時間まで子どもがもたない時もあって、そういう時はおかずの1種類を先に食べさせちゃいます

私は自分があまり頑張りすぎないと心に決めているので、おかずがなければバナナとか、バナナがなければ他のフルーツの時もあるし、おにぎりの時もあるし。

そりゃ食事が全部出来上がって「いただきます」で三角食べ?するのが理想なんでしょうけど、ムリな日もありますからね。

っていうと「じゃぁ先に夕飯にしちゃうほうがいいじゃん」て思う方もいらっしゃると思うんですけど、ここでは小腹だけ満たすというか、耐えられないほどの空腹から耐えられる程度の空腹にするためにちょこっと食べるみたいな感じですね。

ほらほら、温泉のお着きの菓子みたいなもんですよ。

極端な空腹でお風呂に入ると低血糖状態になっちゃう事があるから温泉宿にはお菓子が置いてあるじゃない?それと同じようにお風呂前にちょこっと食べさせる!

最終的に夕飯とのバランスを考えて栄養が偏らないよう帳尻が合えば良いかなと思っています。

着替えが1回増える

お風呂が先で後から夕飯を取ると、場合によっては1回着替えが増えますね〜。

夕飯が先の場合って、よっぽど外遊びで洋服が汚れていなければ、そのまま夕飯食べて、その後お風呂上りに直パジャマに着替えさせると思うんですけどどう?

今はコロナ禍だから外から帰ってきたら1回着替えるのかしら。

ともあれ、お風呂上がりにパジャマを着せてパジャマで夕飯…だと、パジャマが汚れたら寝室も汚れちゃうし、お風呂上がりは適当に部屋着を着せます。

(とはいえ男子なので、パンツいっちょの事も多い)

えええ…洗濯物増えるの嫌だなぁ…

そう感じる奥さんもいると思う。

でも夏場は風呂上りにタンクトップで過ごしていた場合、増えるのはタンクトップ1枚だけだし、冬場は確かに少し洗濯物嵩張るかも知れないけど、

寝ている所を起こして不機嫌になられ、お風呂に入れた後は目が冴えていつまでも寝てくれず、何ならその影響で翌朝も起きてくれず、無理やり起こしたら不機嫌になられて…という一連の流れを考えたら、洗濯増えるほうが精神的に楽じゃない???

子供がお風呂にはいらないで寝ちゃう時は、事前に声掛けしておくのも良いかも

今うちは学校が終わった後の習い事を2つしているので、その日はどうしても「帰りが遅くなった!お風呂後にしよ!」ってなりがちなんです。

>>我が家の小学生1日のタイムスケジュール

そういう日は夕飯を食べた後、ソファーで息子がうとうとしがちなので、前もって子どもと起こす時間を約束しておきます

「寝ちゃったら〇時ぐらいに起こすから、眠いだろうけど頑張って起きてお風呂入ろうね」みたいな感じ。

これが効いているのかどうかは微妙なんですけど、「あれ?寝ちゃいそう?」って時に伝えておくと、その後寝ちゃって起こしてもぐずられたり不機嫌になられたりすることが減ったように思う。

子どもなりに心の準備があるのとないのとでは違うのかも?

もちろん寝起きがめっちゃ悪いタイプだとこんなの通用しない可能性の方が高いですけど、突如起こすよりはマシになるかも。

お風呂に入れない時のグッズを常備すれば気持ちが楽

あとはお風呂に入れない時のためのグッズを常備しておくと気が楽ですね。

何が何でもお風呂に入れないといけない!って思っちゃってると自分が苦しいので、「最悪入れなかったらこれでどうにかすればいいや」って思っておくと気持ちに余裕が出ますからね。

うちは夫が海外出張に行ってしまった時に息子がインフルエンザになってしまうという事態が発生したことがあって、その時私もお風呂に入る隙がなかったので、それ以来”お風呂に入らなくてもどうにかなるグッズ”を常備しているんです。

防災セットの中に入れておけば、災害にあった時にも使えるし、この機会に準備しておきましょう。

無印良品
¥890 (2024/11/16 22:11時点 | Amazon調べ)

子供がお風呂にはいらないで寝る、寝ちゃったら起こしてまで入れる?対策は、さいごに

当記事では、お風呂に入る前に子どもが寝ちゃったらどうする?というお悩みをお持ちの奥さんに、我が家がどうしているかをまとめました。

幼稚園は年少さんが端境期で難しかったし、小学生は1年生がまた難しかったなぁ〜!

この記事が奥さんの育児のヒントになれば幸いです♡

お役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ