MENU
ワタシメディア
当サイトでは、現役ママが実際に体験した一次情報を重視しています。

管理人は典型的なHSS型HSPです。高齢出産で子どもは1人。HSPの生きづらさや、子育ての困り事、暮らしの情報を発信しています。

小学校の登校付き添いはいつまで?小学生の登下校が心配なら付き添うべき理由

小学校の登校付き添い、いつまでしたらいいんだろう?いつまでしていいんだろう?小学生の登下校が心配…と気になる人のために、我が家の体験談から、心配なうちは登校付き添いすべき理由をお話します。

一学期の終わりが近づくと、「小学校の登下校の付き添いっていつまでしたらいいんだろう?」とか「二学期もしていいのかな…」とか気になってきますよね。

周りにはもう1人で登下校しているお子さんもいて、うちだけ付き添うのって過保護かな…とか心配し過ぎかな〜なんて気になったりして。

うちの子どもの通う小学校は登校班や集団登下校はなく、子どもは個々で登下校します。

何でも至れり尽くせりだった幼稚園と違い、小学校っていきなり全部自己判断!って感じだし、お子さんやご家庭によって、1年生のうちから1人で公園に遊びに行ってる子もいたりするし、本当に様々すぎて…

色々あって、結局私、登下校見回りおばさんになると決め、開き直って子どもに「もうついてこないで」と言われるまで付き添いました!

もし「いつまで付き添っていいんだろう?」「いつまで付き添えばいいんだろう?」と悩んでいる奥さんの参考になれば幸いです。

check子ども見守りGPS購入してみました»子ども見守りGPSソラノメを実際に使った感想「精度・メリットデメリットをレビュー」

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ

小学校の登校付き添いはいつまで?1学期を目安にやめる人が多いけど…

うちの子どもが通う小学校では、1年生の1学期いっぱいを目安に登下校の付き添いをやめる人が多いです。

2学期になると付き添いをしている保護者の方がグッと減り、2学期も登下校の付き添いをしている人同士、なんとなく顔見知りになったり親近感湧いたりして…w

ただ、2学期は学校までではなく通学路途中まで付き添いする方もいるので、実際はお互い会わないだけで付き添いはしている、なんていうパターンも。

でも安心して下さい、私は1年生終わっても途中まで付き添いしてましたから。

我が家が長らく登下校の付き添いをした理由

私が息子の登校に付き添っていたのは、比較的近い場所で登校中の小学生がトラックに…という非常に辛い事故があったからなんです。

もちろん、私が付き添っていたとしても、暴走トラックが突っ込んでくるようなレベルの事故を防げるとは思っていません。

でも我が家の前の道路が細く、坂のちょうどてっぺんでカーブしていて視界が悪いのです。

それだけでなく、歩道のない路側帯を歩かなくてはならない上にそこそこ交通量が多いのです。

下校時にいたっては、その道路に配達のトラックが数台停まっている状態。

トラックを避けるように車道にはみ出て歩かざるを得ない時もあって、ヒヤッとする事があるのです。

そんな事から長らく子どもの付き添いをしているのですが、付き添いをしている間に、何度か「付き添っていてよかったかも」と思う事があって、それからは堂々と付き添いしてます。

1年のうちに2回、通学路でケガをして動けない子に遭遇

息子の登校に付き添っている1年のうちに2回、通学路で激しく転倒してケガをして動けない子に遭遇したんです。

その頃には付き添いをしている保護者の方が少なくなっていたので、ケガをした子は動けずにうずくまって大泣きしていました。

登校中の小学生も心配して周囲を取り囲んでいる状態でしたが、小学生なのでどうすることもできず…

そこに通りかかったのが私というわけですよ。

歩道のない狭い道の路側帯に小学生が怪我をしてうずくまっている状態って、普通に怖いですよね。しかも坂道だし。

さすがに2回もこういう事があると、いやもう息子の付き添いってより見回りおばさんって事でいいな????と思うようになりましたね。

保護者の付き添いが多い場所は不審者情報が少ない

そしてもう1つ。

あくまでも体感なのですが、付き添っている保護者が多い通学路は不審者目撃情報が少ないと感じること。

統計を取ったわけではないし、人通りの多い少ないなどもあるのでしょうけど、不審者の目撃情報が多いのは保護者があまりいない場所だという事は事実なんですよね。

多分ですけど、不審者とてあえて大人がウロウロしているところは選ばないのではないかと思うんです。

当番制の旗振りや地域のボランティアの方々がいる場所を埋めるように、私やその他数名の保護者の方が付き添いをしていれば、不審者にとっては居心地の悪い環境になるはず。

幸い私は毎日家にいるので、大人が見てるぞ…というオーラを放ち見回りおばさんやってます。

初夏〜夏は、熱中症で体調を崩す子も

それから、うちの子もそうなんですけども、まだ暑さに身体が慣れていない初夏の急に暑くなった頃は、家を出るときには元気だった子も通学途中で暑さでフラフラしてきたり、体調を悪くしてしまうという事があります。

そういう時、少なくとも私がウロウロしていれば、すぐに気付くことが出来ます。

もちろん、子どもの安全が目的でそれとなく付き添いをしているわけですが、他の子になにかあった時には声をかけてあげる心づもりでいます。

子どもと顔見知りになるとけっこう楽しい

あと、毎朝通学路を歩いていると、色んな子から声をかけてもらえてけっこう楽しいんですよねw(元・子供嫌い

手を振ってくれる子とかもいたりして。

すごくやんちゃそうな子が実は生き物好きだったり、女子が好きな男子の話してたり〜!可愛い一面が垣間見れたりするのも楽しいんです。

小学校の登校付き添いはいつまで?いつか子どもに「来ないで」と言われる日が

私は私自身が心配なので付き添っているタイプですが、中にはお子さんが不安がって付き添いをしている、という方もいると思います。

そういう場合も、親御さんが可能な範囲で付き添ってあげて良いと思います◎

もちろん、お仕事の都合やきょうだいの都合などもあると思うので、あくまでもできる範囲で!

よその子はもうみんな付き添いなしで登校してるからなんていう基準はあまり意味ないと思いますね。

子どもが親を必要とする時期なんてあっという間に終わっちゃいますしね…

新1年生でももう1人で登校している子もいて、すごいなぁって思うのも確かです。

でもいずれ子どもから「恥ずかしいからついてこないで!」と言われる日が来ると思っています。

「恥ずかしいからついてこないで!」
「もう1人で学校行ける!」

そう言われた時が1人で登校させ時なのだと思うんです。

小学校の登校付き添いはいつまで?小学生の登下校が心配なら付き添うべき理由!、さいごに

最初の1週間は登校の際に校門まで付き添いをして、次はこの曲がり角まで、それに慣れたらこの信号まで。そこから先は1人で行かせる…という方法を取っている方もいました。

下校の際も校門までお迎えに行く人もいるし、途中から付き添いする方もいます。

いずれ、我が子は親の助けを必要としなくなる日が来ますから、それまでは付き合うのもアリかなって思ってます。

お役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\ お悩みは解決しましたか? /

当サイトのコンテンツを最後までお読みいただきありがとうございました。

お悩みは解決しましたか?

私の体験談が、子育てや夫婦関係で悩めるママのお役に立てれば嬉しいです。

子育てをしていると、「しっかりしなくちゃ」と何でも頑張ってしまいます。

子どもの健康のこと、発育のこと、食事のこと、環境のこと。

自分一人なら手を抜ける事も、子どもがいると程よく手を抜くのがなかなか難しいんですよね。

もう十分頑張ってきたあなたに、Lashikuの「わたしと時間を大切にする洗剤」をおすすめします。

界面活性剤・香料不使用、無刺激性でマタニティ期はもちろん、赤ちゃん期でも安心して使える酸素系多用途洗剤です。

洗浄・漂白・除菌・脱脂・脱臭が1つででき、使い方も簡単。水にもシュワッと溶けて、大量の酸素のチカラでみるみる汚れが落ちるから、圧倒的に家事が楽になります。

商品を詳しく知りたい方はコチラ

クリックできるもくじ